農林水産省「農業者・農業法人向け研修プログラム」のご紹介

2025/01/28

農林水産省経営局経営政策課から「農業者・農業法人向け研修プログラム」のご案内をいただきました。
詳細は下記をご参照ください。


農林水産省では,農業者・農業法人の経営管理能力の向上に向けて,「経営戦略や財務・労務管理等が学べる研修プログラム」,「農業経営の診断,簡単な財務分析・原価計算ができるシステム」の研究・開発を行っています。

以下の日程で一般公開しておりますので,皆様におかれましては,無料で利用できるこれらをご活用いただき,今後の農業経営の発展などに繋げていただければ幸いです。

なお,ご利用に際してご不明な点などがございましたら,お問い合わせ先まで,お気軽にご連絡ください。

農業者・農業法人向け研修プログラム(外部リンク)

公開期間:2024年12月4日~2025年3月19日

概要:農業者・農業法人向けの「初級コース」及び「中級コース」、農業支援者向けの「支援コース」の3コースで構成されるオンライン研修

▼ 財務分析システム等

公開期間:2024年12月16日~2025年3月19日

概要

<農業者・農業法人向け>

農業経営財務分析システム(外部リンク)
財務諸表の数値を入力し、主な財務指標が計算され、財務状況を可視化できるシステム

農畜産物生産原価概算システム(外部リンク)
財務諸表の数値を入力し、農産物ごとの生産原価を概算できるシステム

<農業支援者向け>

農業経営診断システム(外部リンク)
財務諸表や農業者へのヒアリング等に基づき、農業経営を多角的に診断できるシステム

【問い合わせ先】

(農業者・農業法人向け研修プログラム)

農林水産省令和6年度経営発展・就農促進委託事業実施主体 日本プロ農業総合支援機構
EL:03-6261-4005(受付時間は、平日10:00~17:00)

(財務分析システム等)

農林水産省令和6年度経営発展・就農促進委託事業実施主体 日本プロ農業総合支援機構
EL:03-6261-1291(受付時間は、平日10:00~17:00)